サンクチュアリやパワーポットへいって撮影しています☆
あまり文章は書かないので写真を楽しんでいってください♪

"☆☆他のサンクチュアリのブログはこちらへ☆☆
【PR】 旅館撮影.com リーズナブルでハイクオリティな旅館・ホテル専門の撮影
あまり文章は書かないので写真を楽しんでいってください♪

"☆☆他のサンクチュアリのブログはこちらへ☆☆
【PR】 旅館撮影.com リーズナブルでハイクオリティな旅館・ホテル専門の撮影
グンブロ広告
ビジネスライセンス料 3,000円/月

飲食関連事業用 ライセンス 毎日1セット広告 1,600円/月

「にっぽん今昔道~江原啓之のちょっと道草~」は伊勢!2

伊勢が好きです!!(2回目)
いよいよ今夜は
「にっぽん今昔道~江原啓之のちょっと道草~」は伊勢編です。
BS朝日の4/22 (木) 23:00 ~ 23:25
「にっぽん今昔道~江原啓之のちょっと道草~」
番組ホームページはこちら! www.bs-asahi.co.jp/konjakudo/
開運ご利益やオカルト的な内容ではない
古き良きモノや人を発見するといった
ほのぼのした内容です。
江原さんは開運ご利益やオカルト的な事は好まないし
伝えるべきではないと考えていると思います。
そんな感覚で癒しのほのぼのとした旅番組を楽しみたいです。
まだ見ていないので番組の内容とは違うと思いますが
今回のこのブログではちょこっと何回か伊勢を紹介していこうと思っています。
その二回目

伊勢といえば「伊勢神宮」
お伊勢参りです。
江原さんも毎年のように伊勢を訪れいているそうです。
伊勢神宮にお参りするときこそ
私利私欲的でなく「国を支える自分」を意識する気持ちが必要だそうです。
まずは外宮である「豊受大神」から
そして内宮へ

ここ豊受大神宮は
産業の神様として崇拝されているらしく
お参りしたときサラリーマンの団体をみかけました。
江原さんいわく
日本経済再生のお願いを静かに願ってみてはとの事です。
個人的な意見ですが
お金というものはめぐるものといわれています。
使うことで自分に帰ってくる。
でも使い方は良いことに使えば良い事として帰ってきます。
悪い使い方をすれば悪い事で帰ってきます。
一人一人がその考えでお金を使えば
よりよい経済と社会になるような気がします。

伊勢に関してのブログがあるのでまたご紹介。
マリテーム海幸園ブログ
http://maritime.mie1.net/
こちらは伊勢にある宿で
何回かお邪魔させていただきました。
洋風な感じで素敵ですが
館内は浴衣で歩いてもいいという気軽さです。
ペットも泊れるのでペット連れにはいいですよ。
マリテーム海幸園
http://www.jalan.net/jalan/jweb/yado/YADS_303706.HTML
まだまだつづきます!
江原さんの伊勢のサンクチュアリの本
江原啓之神紀行 1 伊勢・熊野・奈良 スピリチュアル・サンクチュアリシリーズ
パワースポットに行く前に読んでいただきたい本です。
お参りの仕方など・・・
今、いくべき聖地
ここのブログでも各地のパワースポットを写真で紹介しています。
現世ご利益を願うのでなく、
この美しいサンクチュアリを後世までいつまでも守っていきたいですね。
Posted by i-jun.
2010年04月22日12:07
| 伊勢・豊受大神宮(外宮)
お伊勢参り・豊受大神宮(下宮)2
お伊勢参り・豊受大神宮(下宮)その2
日除橋より通る順序

神楽殿にいく前にこのような大きな木がある。
神社にはこのような大きな木が多く
とても神秘的。

亀石の所に池がある。
ここには亀やコイなどがいます。

日除橋より通る順序

神楽殿にいく前にこのような大きな木がある。
神社にはこのような大きな木が多く
とても神秘的。

亀石の所に池がある。
ここには亀やコイなどがいます。

Posted by i-jun.
2009年03月31日11:27
| 伊勢・豊受大神宮(外宮)
お伊勢参り・豊受大神宮(下宮)
日本一のパワースポットといわれる伊勢神宮。
まずは豊受大神宮(下宮)。
順番的にもこちらからになります。

まずは手水から
入る前に心も清める事が大切です。


この橋をわたるといよいよ神域です。
まずは豊受大神宮(下宮)。
順番的にもこちらからになります。

まずは手水から
入る前に心も清める事が大切です。


この橋をわたるといよいよ神域です。
Posted by i-jun.
2009年03月28日13:21
| 伊勢・豊受大神宮(外宮)