サンクチュアリやパワーポットへいって撮影しています☆
あまり文章は書かないので写真を楽しんでいってください♪
 ☆☆他のサンクチュアリのブログはこちらへ☆☆
"☆☆他のサンクチュアリのブログはこちらへ☆☆

【PR】 旅館撮影.com リーズナブルでハイクオリティな旅館・ホテル専門の撮影

グンブロ広告

ビジネスライセンス料  3,000円/月

飲食関連事業用 ライセンス 毎日1セット広告  1,600円/月

お問い合わせは、 info@gunmawen.net

本広告は、30日以上記事の更新がされませんと自動的に掲載されます。 記事が更新された時点で、自動的に破棄されます。  

Posted by 株式会社 群馬webコミュニケーション.

今戸神社


スパモクのパワースポット特集は今戸神社も特集されましたね!!

今戸神社についての記事はこちら↓
今戸神社の記事

先日、江原さんの携帯TVサイトで再びパワースポットについて
言われていましたね。

詳しくはいいませんが(携帯サイトをみてくださいね)
最近の世間でのパワースポットや神社についての考え方は
自分的にも「どうかな」と思ってしまうのでちょっと言わせてくださいね。

江原さんいわく
ほとんどの神社は食べていくのも大変なところが多いそうです。
中には兼業している神主さんもいらっしゃるそうです。

日本にはその土地ごとに氏神様がいらっしゃいます。
そんな経済的に大変な中、その土地のいろんなことのために拝んでいただいている
神主さんには本当に頭が上がらないなぁと思いました。

パワースポットとばかりに現世ご利益をお願いしに有名な場所にはいっていて
自分達が住まわせていただいている氏神様のところは大切にしないのは
おかしなことです。

それに何とか頑張っていこうとしている「今戸神社」さんはとても
素晴らしいし、その頑張りが伝わりそれが自分の頑張りにもなりました。


そもそもパワースポットや神社とはなんでしょうか?
そこに行く意味とはなんでしょうか?
お賽銭の意味と金額とは?


答えを考えてみていただけたら嬉しいです。
現世ご利益ぬきで考えれば答えは簡単だと思います。


ちなみに御朱印はスタンプラリーではありません。
サンクチュアリは観光地ではありませんよ。


今戸神社については
こちらで江原さんが紹介しています。

先日ここで豆まきしたみたいですね。




江原啓之 今、いくべき聖地





江原啓之神紀行5 関東・中部 (スピリチュアル・サンクチュアリシリーズ)
↑浅草についての江原さんの本↑




当ブログでは色々なパワースポット、サンクチュアリ、神社の
写真を紹介していますのでごゆるりと見ていってくださいね。

そして今後も本来のパワースポットについて考えていきたいと思います
ので末永くよろしくお願いします。

  


不合格は神社が悪い




 「不合格は神社が悪い」 他人のせいにする親たち

「次に美佐枝さんが電話をかけたのは、受験の神様と言われる菅原道真を奉(まつ)る地元の神社だった。「大金を払ったにもかかわらず不合格になったのは明らかに詐欺なんじゃないですか」と声を荒げる。美佐枝さんは合格祈願のお守り代など計3万円の返還を求めた。ここ10年ほどこのような問い合わせが増えており、神社側も困惑を隠せない。」
虚構新聞
http://kyoko-np.net/2010032901.html


という記事がりましたのでご紹介させていただきます。
ちなみにこちらの記事は「虚構新聞」といいまして
嘘ニュースのサイトです。
つまりこの記事は嘘なのでお間違えなさらないでくださいね。

ちょうど4月1日だったのでご紹介させていただきましたが
最近の「パワースポット」ブームで
このような事が本当に起きてしまわないことを願ってます。

他力本願で願うのはどうかなという事です。




パワースポットに行く前に読んでいただきたい本です。
お参りの仕方など・・・

今戸神社、走水神社、鹿島神社、香取神社、玉前神社、晴明神社



今、いくべき聖地


ここのブログでも各地のパワースポットを写真で紹介しています。
現世ご利益を願うのでなく、
この美しいサンクチュアリを後世までいつまでも守っていきたいですね。